
色違いポケモンについて

- tomo
- 最終更新日:
- 2123 Views!
- 19 Zup!
色違いであるかはステータスの個体値によって決まります。
それから計算すると、色違いポケモンの出現率は1/8192です。
ポケモンの卵は、色違いが親だと出現率が増えます。両親がどちらも色違いだと更に増えます。色違いのメタモンを使えば更に高い確率で色違いが生まれます。(1/64)
この他、ポケトレを使う方法もあります。
よく、出やすい場所などを質問する人がいますが、ステータスの個体値によって決まるので、出やすい場所はありません。ちなみに全種類のポケモンに色違いが存在します。
常識かと思いますが、意外に知らない人が多いので書いてみました。
サベッジスタブさんご指摘ありがとうございます。
訂正しておきました。
>赤いウサギさん
それって本当ですか!?もし本当ならまちがった情報を
流してしまいまことに申し訳ないです。
それから計算すると、色違いポケモンの出現率は1/8192です。
ポケモンの卵は、色違いが親だと出現率が増えます。両親がどちらも色違いだと更に増えます。色違いのメタモンを使えば更に高い確率で色違いが生まれます。(1/64)
この他、ポケトレを使う方法もあります。
よく、出やすい場所などを質問する人がいますが、ステータスの個体値によって決まるので、出やすい場所はありません。ちなみに全種類のポケモンに色違いが存在します。
常識かと思いますが、意外に知らない人が多いので書いてみました。
サベッジスタブさんご指摘ありがとうございます。
訂正しておきました。
>赤いウサギさん
それって本当ですか!?もし本当ならまちがった情報を
流してしまいまことに申し訳ないです。
結果
即出だったらごめんなさい(スレが多すぎて調べられない)
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(19件)
キャンセル X
-
ロルド
- No.2011229
- 2011-03-22 18:26 投稿
色違いの出現率
超少ないですね・・
出てきたらラッキーですね。
超少ないですね・・
出てきたらラッキーですね。
-
カロX
- No.1684810
- 2009-03-21 23:15 投稿
ありがとうございます。
-
ipod80gb20
- No.1366796
- 2008-02-24 17:41 投稿
すごくいとおもいます
とてもやくにたちます
とてもやくにたちます
-
強いルイージ
- No.1241138
- 2007-11-03 12:15 投稿
いいですね。メタモン技はすごい
-
ピピンダー
- No.1229854
- 2007-10-21 02:20 投稿
個体値で色違いか決まるということは、色違いはある程度能力高いってことですよね。それはありえないと思うんですが…。
-
zeto!
- No.1195349
- 2007-09-18 19:33 投稿
赤いウサギsの言うとうり、卵は確立変化なしです。
-
ナイセウス
- No.1064716
- 2007-05-27 15:51 投稿
えーと色違いのタマゴでポケモン生まれさせても色違いには関係ないようです。
-
マリオとワリオ
- No.1064663
- 2007-05-27 15:24 投稿
確かにそうですね。
1/64なのかは知りませんが。
1/64なのかは知りませんが。
-
レーザーガン
- No.1033470
- 2007-04-30 12:50 投稿
パールだけど僕は知らなかったぜよ
-
(削除済み)
- No.1028973
- 2007-04-27 03:51 投稿
(削除済み)